top of page

株式会社大野ファーム
会社案内
地域循環型農業に取り組み、地球環境にも意識した生産を行っている大野ファーム。
そんな大野ファームは畜産・畑作・6次産業から消費者の皆様に安全安心で美味しい食をお届けしています。
農業は「キツイ」「汚い」「危険」というイメージがあるかもしれませんが、大野ファームは牛の飼育環境にこだわり牧場特有の臭いはありません。また、若いスタッフが中心となって仕事をしているので、「まずはやってみよう」と行動に移すメンバーが揃っており、わからないことも聞きやすい雰囲気のある会社です。
当社では仕事もプライベートも本気で楽しむために、「長時間労働がない」「休みがきちんと取れる」など充実したプライベートと仕事のバランスを実現しています。
少しでも興味のある方はお気軽に見学にお越しください。
ぜひ、日本の食を一緒に支えていきましょう!
創業年:1905年(明治38年)
代表者:大野 泰裕
事業内容:肉牛4,000頭の飼育管理、場内カフェ・レストランの運営、自社生産物の加工・販売業務、畑作事業、再生可能エネルギー事業
住所:北海道河西郡芽室町祥栄北8-23
TEL:0155-62-4159
FAX:0155-62-6068
仕事内容:牛の飼育管理、子牛のミルク配りやエサやり、牛舎清掃など
就業場所:北海道河西郡芽室町祥栄北8-23
基本給:195,000円(牧場スタッフ職)
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月12月)各手当あり
就業時間:8:00~17:30(シフト制8時間、休憩90分)
休日:4週6休
インターンシップ
受け入れている
1~2日(5~10月)
障害者の雇用
行っていない
副業の可否
不可

資格取得制度
農業技術検定
bottom of page